2019/03/26
完璧を求める自分
どんな時でも、自分の行いを反芻して、悪いところを探して自分を責める。ああ言ったのは悪かったかしら、こんな風にしたのは良くなかったかしら…。
そう思って、眠れなくなる。
自分を責める。
ね、自分ってそんなに完璧なの??
そんな欠点のないひとなの??
神さまかよ。
みんな、失言もあれば、少しの失敗もある。欠点だってない人はいない。
なのに、自分には、完璧を課す。
そんなの幻想。
自分は、欠点だらけの、人間です、
だから、たまに、悪いこともしちゃうし、
配慮に欠けたことも言ったりするんです。
だから、なに?
So what???です。
だからなに?
他の人は欠点があっても良くて自分はいけないの???
それは、自意識過剰という。
私だって、欠点があって良いのです。
自分を許して、それでも、堂々としていれば良いのです。
~孤独を味方にして…。
スポンサーサイト
コメント
不思議なほど同じ
不思議なくらい、同じです。
自分の言葉の全部を反芻しつくさなければ気がすまなかった。
自分の中の攻撃性が漏れ出ていないかを恐れていたように思います。
本当に、自意識過剰。
でもやっとこのごろ、ましになりました。
書いてくださってありがとうございます。
同じだということに、とても救われます。
2019/03/31 02:52 by maya URL 編集
Re: 完璧を求める自分
こんばんは!
本当に無意識にそうやって、何度も自分の行動を確認して
反省して(笑)そして自分を責めて、いじめて、
もっと良い人になろうなろうと、
苦しめていました。
それは、母がしていた事です。
母がいなくなっても、心の中にその言葉が生きていて、
私を責めます。
mayaさまもですか?
苦しいですよね。
なんか、具合が悪い時には、
そんな考えに囚われてしまいますよね...
2019/03/31 22:50 by Dolce URL 編集