2019/02/08
コメント
昔、五年間書いていたブログのコメントにこういうのがあった。「なぜ、自分をそんなに卑下しているのですか?自分を諦めていませんか?自分を大事にしていないひとですね。尊厳がないのです。手入れのしていない汚い場所にひとはゴミを捨てます。あなたはゴミ捨て場ですか?親御さんの感情のゴミ捨て場でいいのですか?」
その文章を何度も何度も読み返した。
あまりにも的を射ていて、思考がストップしてしまった。
多分これは、事実。真実。
自分が自分を大事にしていない…。
どうやって自分を大事にするの?わからないのです。
自分の感情も。希望も。理想も。ない。それらは、嫉妬に直結する怖いものです。
だって、自分がしあわせになると嫉妬される。
母だけではない、みんなに嫉妬されるような気がします。
でも、それは、本当の事でしょうか?正しい認識でしょうか?
みんなが嫉妬するなら、ひとりで生きれば良いではないでしょうか?
どうせ、生きていたって、辛いだけの人生です。
ひとりを怖がらない事です。
いや、私は、ひとりが一番いいです。
ひとは、怖いのです。
ひとりが一番。
私は、信頼しているひとだけとしか付き合いません。
スポンサーサイト
コメント