2018/12/22
こっちに来ないで!!
こっちに来ないで!!そこに立ってて!!
座っちゃダメ!!
私が怒鳴る。
幼い息子がぎゃーぎゃー泣く。
そこにいてよ!!
掃除機持ってくるから!!
やだーーー!!かあたん!!こっち来て!!!
息子が、ガラスの大きな花瓶をいたずらして落としてしまったのだ。
花瓶は粉々に割れて、床にカケラがキラキラ光っている。広範囲に広がり、私は息子に近寄れない。
大きなカケラが息子の周囲にあるのだ。
でも、落とした花瓶の音に驚き、怖かったのだろう、息子は、私の所に来ようとする。両手を伸ばして、私を泣きながら呼んでいる。
思わず、私も、大きな声を出してしまった。
「そこにいてよ!!!絶対に動かないで!!」
掃除機を急いで持ってきて、大きなカケラを広いながら息子のそばに近寄って、
息子を抱っこしてリビングの椅子に座らせた。
火のついた様に泣き止まない息子。
すっかり片付けて、息子の足を確認する。
さいわい、何事もなかった。
私は、息子をぎゅっと抱きしめて、言った。
「ごめんね、私も、怖かったの。〇〇が、大怪我するところだったのんだよ。ガラスの破片を踏んだら、あんよが切れちゃうの。すごく血が出るよ。痛いよ。
だから、大きな声を出してごめんね。怖かったね。」
息子は、ガラスの割れる音と、粉々になった花瓶と、私の声で、怖かったのだろう。
でも、私も怖かった。
私は、絶対子供に大きな声を出したくない。
絶対に、したくない。
子供は、びっくりするようなこともいっぱいする。
でも、怒鳴ってしまったら、必ず、どうして怒鳴ったのかを説明して、わかってもらうことにしていた。
やんちゃな男の子の子育て、急を要することもあるのだ。
でも、私は、息子に絶対自分と同じ思いをさせたくなかった。
絶対に。
もう息子も成人。昔のお話です。
スポンサーサイト
コメント
虐待する親としない親。
また、虐待されて自分の子供に虐待する親としない親。
また、虐待されて奥さんにDVして子供に虐待する親としない親。
これが解明されないと、虐待もDVも無くならない。
2019/02/07 16:45 by URL 編集
Re: こっちに来ないで!!
虐待の連鎖を断ち切る事ができる人とできない人。
何が違うのでしょう。
このブログにコメントくださったmaya様は、
連鎖を断ち切っていらっしゃいます。
コメントにブログのURLがあるので、ご覧になってみてください。
お幸せにしていらっしゃいます。
2019/02/07 18:02 by Dahlia URL 編集