2020/06/07
父、退院
父が今日退院した。もう、この一週間、二週間だと言われた。
弟が、月曜日にケアマネと主治医の話し合いに出てくれと言う。
無理。
私は、何かあればババアを殺しそうだ。
今日も、父に花束と家族全員でそれぞれ手紙を書いて渡したが、
ババアがさっちゃんありがとうと手を掴んできたが、振り払って無視をしてやった。主人も無視をしたそうだ。
これが虐待母の末路です。捨てられます。
今、子供を虐待している人は、こうなることを覚悟してやってください。
弟はなんだか知らないけれど、私にトゲトゲしくしている。もう疲れたので、弟も諦めている。うまくいきっこない。
兄弟差別をして育てると、兄弟仲は絶対うまくいかないとどこかで読んだことがある。弟も弟なりに、私が嫌なんだろう。
あと、少しで、この家族が終わる。
弁護士を入れて、遺産を分けて、おしまい。
あと少し。あと少しだ。
ババアを捨てるまで、あと少し。
ババアは、なめるように可愛がった弟に全て面倒をみてもらえばよいのだ。
義妹の話によると、なんとババアは、
『ケアマネが何にもしてくれない』と何度も悪口を言っていたそうだ。
だから、ね、今動いているのは、父の介護のチームなのよ。
アンタは関係ないの。
馬鹿なのかね?!
開いた口が塞がらないとはこのことだ。
父は、病院から乗り込んだ介護タクシーの中から、見えなくなるまで私に手を振ってくれていた。
窓いっぱいに大きく手を振っていた。
私も、手を振った。
見えなくなっても、手を振った。
心が、緊張する。これから起きること。
自分に、生まれる感情は、どういう物なのか?
恐ろしいような怖いような、不思議と幼い頃の父を思い出と温かいような、寂しいような複雑な気持ち。
涙が、つーっと、頬を伝う。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
お久しぶりです。
お父様のこと、お察しします。
私も、今のダリアさんと同じような経緯を辿りましたので、他人事とは思えません。
どのような慰めも役に立たない時ってあるのですよね。
どうか、ご自身を守って下さい。
誰に迷惑をかけても良いんだと思います。
ご恩返しは後からできますもの。
様々な事が重なるとき、どうぞ、ご自愛下さいね。
私事ですが、また、最近そろそろとブログを書き始めていますが、まだ、公開するには時間がかかりそうです。
その時は、URLをお知らせしますね。
(できれば、辛い時こそボイスレコーダーをお使い下さいね。
後々「言った言わない」が少ないほうが、精神的に少し楽になりますし、証拠になります。
第三者に開示するのを前提に。)
2020/06/10 17:45 by 電子うさぎ URL 編集
Re: 父、退院
再び、お話ができて、とても安心しました。
良かった…。
そうだったのですね、同じ思いをなさったのですね。
もう、今、あまりの毒母ぶりに、私は、気がおかしくなりそうです。
でもここに書くことで、気持ちが整理され、落ち着くことができます。
実家は今、メチャクチャです。
でも、ここを乗り切って、なんとか生きます。
〜私の人生のほとんどは、不可解な母の行動の謎解きでした。
私は、ここが人生の集大成の様な気がしています。
私は、自分を守って、強くなりたいです。
〜〜〜
そうか!録音ですね!さすがのアドバイス、ありがとうございます。
心強いです。
電子うさぎさん、私、今デパス一日十錠飲んでます。
自分を許してあげちゃってます。
これが終わったら、減薬に取り組みます。
昼間っからマイスリー飲んでも、ソワソワ、憂鬱はおさまりません。
今、一生分の怒りと闘っています。
もし、再開されたら、URL教えてください。
ご迷惑にならない程度に、ゆるゆると
お邪魔させてくださいね。
電子うさぎさんも、どうか、どうか、ご自愛ください🍀
また、お話できて、とてもうれしかったです。
ありがとうございます🦋
2020/06/10 18:39 by Dahlia URL 編集