fc2ブログ

いつも不機嫌な弟

弟は、常に不機嫌である。
毒母が施設に入るために色々連絡を取らねばならないのだが、もう、私も限界。彼は、一体何に怒っているのだろう。
仕事が大変。毒母の毒が凄い。煩雑な父の去った後の役所や保険会社への手続き。大変なのはわかるけれど、「忙しい」ってだけで私の家族は、怒鳴ったり、訳の分からないことで人を罵ったりはしない。
そんな人を俗に「パワハラオヤジ」というそうだなぁって思った。
ワンマン会社の社長のようだ。
嗚呼、なるほどね。
今、流行りの職場などで嫌がられるパワハラオヤジ。
この人種は、基本人の話は全く聞かない。どころか、「どうでもいいことを言うな!」「忙しいのに時間の無駄!」という答えが返ってくる。
弟はパートナーを殴ったことがあるそうだ…。聞いた時にはもう絶句。私なら即離婚。
こちらが事務的に連絡をしても、何故か最後は喧嘩腰口調。
馬鹿なのだろうか?


母と、施設を決めるための色々を進めているが、弟は母にも、常に説教だそうだ。
『この前は、二時間もレストランで説教してやったよ!』
『金のことばかりで、頭に来る!!!』
そりゃ、入院先に通帳や債権を持参するわけにはいかないけれど、年寄りはお金に執着があるのだよ。
だから、少し現金を渡して、
『お母さん、コレ、渡しとくから、安心して😃🖐またなくなったらおろしてくるから大丈夫だよ』


とかなんとかいって現金を握らせておけば、毒母は気が済むのだよ。それを、真正面から、まともにやり合うから、火に油を注いじゃうんだよ。
まともに相手をしていたら、おかしくなる二人。話がまとまる訳もない。でも、もう、私は絶対に手助けはしない。心では縁を切っている。
父の口座が凍結されているので、電気料金の支払いや、家の郵便物の処理のことを私がLINEで報告するだけでも、折り返し電話が来て不機嫌全開モードの意味不明な罵声。
~母にそっくり…。


『もうこれ以上変なこと言ったら俺は全てから手を引くから』
と言ったとか、断片的に、色々キナ臭いことを話していた。
こういうことから、相続のトラブルって起きるんだね。こんな強烈なアホとお金のトラブルなんて絶対嫌だ。
私は、もうこれ以上この話をするのはやめる。ダダに入ってもらうのが一番。最後は弁護士。もう絶対いや。










『Dahliaに連絡どうしようかな?』
と毒母が言ったという。馬鹿なの?
結局、可愛がっていた弟は自分の思うようにならないのでやっぱり私を頼りたいってことらしい…。
お馬鹿な強烈パワハラ弟は
『もう少ししたらお姉さんも落ち着くからそうしたら、電話してみたら?』
って、お前らアホなの??
馬鹿なの??
私は一世一代の決断をしたんだよ。
甘いんだよ。








所詮私の気持ちなんてその程度だと思っているんだね。
私は生半可な気持ちで、怒った訳ではない。あそこまで言うのはもうこれでおしまいという意味。
ばっくり言えば、
テメーらとは、縁を切ったんだよ。
絶対に和解はなし。


なめんなよ。


「パワハラオヤジ」をググってみた。
衝撃の記述が…。

パワハラオヤジになる原因は、「幼少期の不安定な家庭環境。または、溺愛されて育って思うようにいかないことに対応できないから」だそうだ。
また、ここに戻るのかよ…。


そりゃ虐待されている姉を毎日見て育ち、両親は不仲。そして自分は砂糖に蜂蜜をかけられたようにベタベタに甘やかされて育った男。欲しいものは全て手に入り、なんでも言うがままの母。学校の成績も常に一番。国立一流大学を卒業し、誰もが知っている会社に就職。~この世の春を生きてきた。








けれども…。
弟と話していて感じる奇妙な共感性のなさ。自分のロジック以外を全く認めない感性。なんというか、「こう思うのよね~」「ふーん、そうなんだ」という心が通じる感覚が全くないのだ。
これは、私との関係性で、嫌いとか、好きとかそういうものではなく、人として、心を汲み取るという感性がない。心の幅が全くない。心が触れ合う感覚が全くしないのである。これは、私は大人になるまでわからなかった。
要するに「心」が育っていない。
弟は、筋金入りのお馬鹿な強烈パワハラ男になっていた。




社会の中では、そんなに全て思うようにはいかない。彼の心の中はこんなにも空っぽだったんだね。
コイツの闇はもしかしたら私より深いかも。


弟は、「こころよく」という言葉を漢字で『心良く』と表記する。

今までその間違えを誰ひとり指摘してくれる人がいなかったのだね…。
これは悲劇だよ。


そして私は、どうしようか迷った挙句、ごめんね…。
教えてあげるのはやめた…。
もう疲れたよ。


でもね、あと二年でこれは終わると、私は希望を持っているのだ!
よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへにほんブログ村アダルトチルドレン

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へにほんブログ村児童虐待・幼児虐待


スポンサーサイト



教えてあげようか?

ねえ、教えてあげようか?弟よ。
お前が、転勤になった時、
『仕事ができないのかしら?』『干されてるのかしら?』
『リストラにあったのかしら?』
と毒母も父も言っていた。
実際父は
『〇〇(私の住んでいる地域)のお姉さんがお前の転職を心配しているけれど、どうなっているのだ』
と、さも私が心配しているかのように弟に連絡した。
それは、もう勘弁なんですけれど。ぶっちゃけ、私は弟の仕事など、興味ない。息子の就活や、主人の定年後のことで精一杯。
人の会社の仕事のことなんか私にはわからないから。そしてなにより、私には興味がない。どころか、主人の母の乳がんの手術でそれどころではなかった。でも何か探りたい父は私の名前を出して自分には火の粉が飛ばない様に、私を盾にしてあなたに聞きたいことを聞いたのですよ。
『嫁に子供ができないのは、夫婦仲が悪いからかしら?』
『やっちゃんは嫁が強くて言いたいことが言えないのではないか?』
『いつもうちに来る時、ケンカをしていた様にクルマの中で嫁が不機嫌そうな顔をしている。性格がキツいのではないか?』
『嫁は、食事の支度を手伝ってと言ったら、ヤダ!と言った』
とか、
『トイレに入った時、思い切りドアを閉めて、なんて気性の激しい嫁だ。』
『何かものをあげても全然喜ばない。馬鹿にしている。』
とか、しょっちゅう言っていましたよ。
私はそんなこと気がつきませんでしたし、考えたこともない。


結婚のお祝いに食器を持って行っ時、弟の家には来客があり、嫁は片付けにオオワラワだった。そして弟が対応してくれて、お祝いの食器を運び込んで、玄関で挨拶したが、『こんなにたくさんの食器ありがとうございます』と嫁が喜んでいた。
と毒母に話したら、
『お姉さんが行ったのに、嫁が出てこなかった。挨拶も玄関で、たっだ。お茶の一杯もでなかった』
とお姉さんが怒っていたと、通訳が入った(笑)多分そうだ。
「そうでしょ、そうだったんでしょ、せっかく持って行ったのに、ひどいわね。。。」と何回も確認されたが、別に、家の中は直前の宴会でとっ散らかっていたし、別に、上がり込んでお茶を飲みたいわけでもないし、良いんじゃない?って言ったのに。
嫁はきちんとクルマまで来てお礼を言ってくれていた。






嫁はそこらへんから私を避けるようになった。ああ、言ったんだなぁ、とわかったけれど、小姑なんて、相手にとっては嫌だろうな、くらいの認識だった。
私はそんなに意地悪じゃない。
あああ、面倒。
なんでもかんでも、お姉さんが言っていたと、私の口から出たことにしていたんだろうね。


私、興味無いんで。
人のこと。自分の人生が大変だったので。


それでもいいよ。信用してもらえない自分の不徳のいたすところ。
良い姉ならば、いやいやお姉さんがそんなこというわけがないと否定するだろう。
あはは。
残念でした。
私は嫁の兄弟のいざこざも全て毒母から聞いている。おしゃべりなやつなので、あっちこっちかき回して、めちゃくちゃにしているんだね。
これで、家はめちゃくちゃ。


私はね、弟の家のことに全く興味はないのですよ。
はっきり言って。だって全くお付き合いがないので。何にも知らないのです。


情報も私には入ってこない。それを、弟夫妻はわかっているはず。なので、どうしたこうしたと、意見するソースがない。情報があるのは毒母では?私は、夫婦関係なんか全く興味ない。嫁の性格なんか全く興味はない。弟の仕事や年収も一切興味はない。




なのに、弟は、毒母の言うことを鵜呑みにする。


ならば、もう諦めましょう。
良いのです。さようならです。


そんなに私がみんな嫌いなのかと、反吐が出そう。




なんなの?


弁護士を入れて、最後は遺産を分けようとダダが言った。
高校時代の友人が弁護士なので、頼んでおこう。
すぐに弁護士を入れて、いろいろな始末をつけて、
みんな、早く私の世界から居なくなって欲しい。
もう面倒なので、視界から消えて。


弟よ、私ははっきり言って、あなたの生活に興味はない。
というか、ワタクシは他人の生活に一切興味はない。


更に言えば、私に対してこういう態度を取る人とは、一切付き合わないことにしているので。もう。




昔の私とは違います。なめんなよ。



よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへにほんブログ村アダルトチルドレン

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へにほんブログ村児童虐待・幼児虐待


余計な口出しは無用

口出しは無用。
意見も却下されるので無用。
誰も信じてはいけない。
どこにセンサーがあるかわからないので、
地雷を踏まないように。
絶対に、自分の意見を言わぬ事。


ただ静かに微笑んで、目を伏せて、
そうして、オーラを消す。
いないかのように振る舞う。


できるでしょう。あと、数ヶ月。


なにをしても批判されるこの地獄のような家族。


心配は無用。
アドバイスも無用。




どうにかなるのだ。
私の猿知恵など、袋叩きのターゲットにされるだけ。




私は空気だ。


私は無だ。


みなさまで決めるが良い。
私は、自分が叩かれないように、ただ、それだけ。
全員敵であるということがやっとわかった馬鹿者です。


最期の日まで、決してなにも言わず、憎しみ合いに巻き込まれる事なくいられるように、自分を律するのみ…。

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへにほんブログ村アダルトチルドレン

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へにほんブログ村児童虐待・幼児虐待


父、退院す。

父が退院した。


毒母は、歩けないふりをしていた。
『ちょっと、さっちゃん…』
と、私の腕をつかもうとした毒母。


ざけんなよ。


振り払った。


実家へ迎えに行って、病院へ行って、退院手続きをし、栄養指導を受け、会計をし、帰宅。


ケアマネージャーと、今後のことを、相談した。
父には快適にいて欲しいが、毒母は、もう生理的に無理。
あと、余命は5か月だそうだ。


5か月で、この嘘っぱち家族が空中分解をする。
父が亡くなれば、おしまい。
それで良い。
私は、ようやく自分の人生を生きる。
自分の立ち振る舞いを、しっかりとしようと、覚悟を決めなきゃ。
よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへにほんブログ村アダルトチルドレン

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へにほんブログ村児童虐待・幼児虐待


心配は要らぬ、弟よ。

なんだかわからないが九州に帰った弟から品ものが届いた。
昼間にお礼のLINEを入れておけば、時間がある時に見るだろうと、送ると、烈火の如く怒る弟。
今、忙しいんだよ!急ぎじゃないなら連絡してこないで!こういう付き合いは、友だちとするものだよ!~あたかも私に友人がいないかのように~


主人は、仕事中はプライベートの携帯のLINEは、移動の時などしか見ない。なので、入れておけば、暇な時に返事がある。それで良いし、そういうものだと思っていたが、世の中には様々なひとがいるのだろう。


うっかりLINEを入れて、残業中などといったらさぞかし怒るだろうと、夜の十時に、電話を入れた。品物のお礼。『ありがとう』それだけだ。
しかし、電話は、迷惑だからLINEにしてくれという。


なるほど…。
心配は要らぬ。弟よ。
もう連絡はしないから🤣💦


私なら、嫌いなひとに、つらく当たって、納得いかないけれど、面倒だからと、お詫びをするなんて、そんな事はしない。
最初から、嫌いでも、普通に接していたら良いのだ。大人なのだから。
後で謝らなきゃいけない事など、しない。しかも嫌々謝っているのがみえみえ。


父が、生きるか死ぬかの手術の時に、イライラされて、当たり散らされて、私の気持ちはどうしてくれるんでしょうか?


何かお返しをと思ったがお年玉のお礼も言われていないし、年賀状も実家に来ていてうちのは来ないので、もう無駄な事は、しない。


さようなら。ヤスシサン。
ここは、地獄家族。





よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへにほんブログ村アダルトチルドレン

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へにほんブログ村児童虐待・幼児虐待


プロフィール

ダリア

Author:ダリア
可愛くない私を、嫌々育てた母。仕事第一の父。そして溺愛された弟。病んでいく私。
ネグレクト、被虐待児のいく末です。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR